パンダ劇場

備忘録。大体ネタバレ。

King Gnu Live Tour 2022 CLUB GNU EDITION (大阪城ホール 1日目)

ネタバレでございます。

(後から加筆修正するかもしないかも)

 

 


f:id:coopanda:20220601114009j:image

アリーナのずぅーっと後ろの方の席。ちびっこ故に前の人の頭と頭の間、首のくびれ等々から覗き見るみたいな状態。でも近くに機材席あって働く人達を横目にライブ見るのもまぁ楽しいからいっか、なんて思ったんだけど。

何曲か終えた後、ステージ降りてどっか歩いてる映像。(BGM:アルマゲドン

客席のほうに来るんだろうなぁ、ABEDONみたいに通路歩いてくれるのかしら…そしたらちょっとさわっちゃっていいかなぁ、でも手が短いから届かないんだよなぁ。以前フェス最前で、ステージ降りて近くに来てくれた瀧(ピエール)にあとちょっとのところで届かなかったしなぁ…、なんて思ってたら機材席後方にいつの間にかちっちゃな舞台準備されててアコースティックの楽器が揃っていた。ANNライブ4人向き合いのパターン。井口氏ちょうど真正面。

馴染みのある距離感だなぁと思ったらアレだ、卓球さんのDJ見るときのベストの距離だ。恥ずかしくならないぎりぎりの近さ。(あんまり近すぎると恥ずかしい)(このくらい)

私、アコースティック見たいって書いたのよ、何してほしいかお便り募集の一番最初のやつで。ファンクラブ運営さん、まさかソレを解った上で私の座席を決めてくれたのかしらなんて思う位の席。明日のスタンド席もだいぶ後ろのほうだけど位置的にはアコースティックステージに近いじゃん、ふふふ。

 

メッセージ読まれた人達、常田氏が確認しなかった目黒のなんとかさん以外全部客席にいたんだけど今日のチケット当たってる人を選んでガチャ玉に入れたの?今さん。いや、今さんはガチャ玉持ってきただけで、選んだのはファンクラブ運営陣。

 

ありがとうございますありがとうございます。

 

ロウラブすげぇ良かった。アコースティックだけどめちゃめちゃリズミカルなの一緒に体動かしてみたらめっちゃ楽しかった。近いから細かい動きまで見えちゃうからね、ふふん。

 

白日は育ってる?なんか、色んな所でたくさん歌っただけあるからなのか深みが出てきる?島唄みたいに育つのだろうなぁ、楽しみぃ。

 

傘もよかった、あれをアコースティック曲として選ぶセンスよ。口笛ふいてたのは傘だったかな。わ、口笛だ、口笛おじさんだ、とか思いながら見てた。口笛も良いけどな、ラララーとかふふふーってのでも良いのだよ声を聞かせてくれ。

 

アコースティックの間にゆるゆるトーク+質問コーナー。時間を気にする新井さん。

 

常田さん、出来なくて挫折した楽器がないんですって、天才だから。

(というか天才だって出来るまでやるんだよなぁ。新井さんがラジオで知恵の輪を15分くらいやった話してたけど、そういうところよね。15分もやらないよ普通。諦めないんだよねぇ、その積み重ねなんだよなぁ。質問聞いてると、普通のエピソード欲しがってる人多いけど、そういう点に関しては普通じゃないよあの人達みんな。「どうしたらベース上手くなりますか?」みたいな質問、前にラジオであったけど、新井さんとか多分どーしたら?とか考える前に色々調べてやれること片っ端からやってるんだろーなぁ。常田さんエピソードはあんまり知らないけど同じく多分ずーーーーーとやってたんだろうなぁ。朝まで、とか、ご飯食べるのも忘れて、とか。(勝手なイメージ))

 

メインステージ戻ってからのSlumberlandがアレンジ変わっててかっこ良かった踊るの楽しかったもっと長くても良いライブの時はこのバージョンが良い。こんな感じでじゃんじゃんアレンジ変えていって欲しい。客も対応力つくからねー。

 

(BOOMERもそれで育てられたのよね。宮沢さんのライブのお客さんの対応力すごかったもん。)

 

あとは初日のちょっと手探りな感じ(UNICORN的な)も楽しかった。

 

一途の照明、動画でみたーってやつ。そうそう、こういうのは定番にしていただけると良いわよね。レーザーバリバリ。

 

泡の照明もきれいだった。

 

kingGnuライブ初めての前回は歌に圧倒されて余裕なかったんだけど、今回はあのインタビュー聞いた後だから歌聞きつつもせきゆードラムをちゃんと意識してみたら踊れる系の曲気持ちよかった。電気グルーヴサカナクションとはまた違った新感覚。なんというか曲の変り目のリズムとか音とかが楽しい。そーだ、この感じがレピッシュを思い出させるのか。ちょっとしたリズムの変化がちょっと難しくてカッコよくて、体に馴染んでくると楽しくて気持ちいい。

 

回りの人の手拍子とか腕上げが感覚的にしっくりこない時あるんだけど、回りの動き無視してせきゆードラムに合わせることにするこれからも。