パンダ劇場

見たものの記録。大体ネタバレ。

ピンクとグレー

pinktogray.com

色々ある映画の中で何を観ようかというときに、ジャニの人が原作でジャニの人が主演、そして62分後の衝撃!というキャッチコピーの映画となると、ちょっと後にまわしちゃう。ラスト15分でなんちゃらとか言われて全然そうでもない映画もある訳ですし。なので、あまり注目していなかったもので、事前知識は予告動画程度。原作未読。62分後のヒントになるような情報も仕入れずに観る。結果、面白かった。いやいや、コレ、色んな情報入る前に観てしまったほうが良いヤツですな。

行定監督作品というのも、オープニングで知る。最初、行定監督の映画で観たことのあるような雰囲気満載で(何せ前回観たヤツが象のアレだったもんだから)、映画らしいなあ良かった…などと思いながら観る。中島くんは、菅田くんと並んでも顔が小さいなぁ、やっぱ、ジャニの人は小さい頃に選別されるだけあって骨格から違うのねモテモテ役にハマってますなぁ、菅田くん、こういう不安定で気のちっちゃい役多いよなぁ、あ、女の子はこういう男受け入れちゃ駄目よ甘やかしちゃダメなんて思いながら。

 

以下、ネタバレ。f:id:coopanda:20171004233956j:image

 

CSの録画で観たから、62分がどの時点なのかわからないけど、まあ、グレーになってからか。

ん?ちょっとまって?って事は?って思考を立て直させられる。やられたぁ。

柳楽くんがじわじわ出てくるカンジがたまりません。

後半のストーリー、まわりの人の行動がよく考えるとよくわからないんだけど、そこは重要じゃないからいいか。小説読めばその辺りが解るのかな。(でもたぶんきっと読まない。アイツの存在が面白くないのはなんとなく解るけど、何故女優が誘惑するのか女優にも不利だろうとか、骨折れるまで殴らる必要はないだろとか。芸能界は、訳がわからない人が多いと言うことなのか?)

生きるのも死ぬのもどうでもいいみたいな雰囲気をまとって、ここまでの流れを演じてなかったのに最後の部屋のシーンで映画を締めちゃってるのすごいよ。(軽部さん何故そこに触れないのか)学生時代の写真はちょっと違和感あったけど、この最後やるにはね。

あと、最後のポスター(あんなにでかくてもポスターって言うのか?)めちゃめちゃカッコイイのに、表沙汰にできないの残念。

 

 

追記

他の感想を読む限り、このからくりは映画オリジナルのようだ。このひとひねり。監督、職人的。

たまたま、コレ観た後、テレビのトーク番組に監督が出ていた。助監督時代、ムカついた監督を殴りそうになってみたいな話を聞いたものだから、「この原作で、この役はこの俳優でYOUが映画作ってね」って依頼された監督が「言われたままつくりたくねぇよ」なんて思って、こういうアレンジを加えたのでは?…と、勝手に想像してみる。

でもこの思い切ったアレンジが気に入られ「YOUコレ面白いねえ。次のこの俳優のも作ってよ」と、次の映画に繋がる結果となった・・・みたいな?(あくまでも想像)

(あれ?そう考えるとその次の映画、絶対観ねぇと思ってたのに観たくなってきた。)

 

あとね、嫌な事がある訳でもないのに死にたくて死んじゃったなんて、後追いとはいえちょっとオカシイじゃんこの人。勝手に自分で死にたくて死んだのかー、しょーもな、知らねえよ…って、みんなを納得させる事ができる俳優に演じてもらわなきゃならないのですよ、あのシーンは。でもって役柄上、カッコ良くもなければならない、するともう配役は柳楽くんしかいないよねー。(ばりばり主観w)それからこの柳楽くん、なんかちょっとエロい。エロくて良い。