パンダ劇場

備忘録。大体ネタバレ。

宮沢和史 デビュー35周年 前夜祭ツアー 『春が来たら旅に出よう 風の歌を届けに行こう』

f:id:coopanda:20240406223232j:image

今回は後方の席だったが、ドームだったら4列目くらいの近さ。椅子が互い違いに置いてあるので前の人の頭の間からミヤの顔が真正面に見える。有難い。何故他のライブ会場は互い違いに椅子を置いてくれないのだろう。

 

ライブ前のBGMは、ボサノバ。昔々売っていたボサノバの名曲をミヤが集めたアルバムからの選曲(多分)。自分は、そのアルバムたくさん聞いたので馴染みのある曲ばかり。なのに曲名は、なにひとつ覚えていないのだった。帰ったらCD探そ。

f:id:coopanda:20240408103638j:image

(ありました。改めて聞いてみたが、ボサノバって似たような曲が多いからな、言葉がわからないからなおさら聞き分けが難しいのだよな、ライブ会場で流れていたのは果たしてこれだったんだろうかと自信がなくなっている。)

 

一曲目は「気球に乗って」だということは、うっかり何かで見てしまったのだが、うんうん、今、聞きたい曲。あの頃、天安門事件湾岸戦争の事を考えながら聞く事もありました。「名もなき同胞が抹殺されてー」のとこたくさん溜めて歌ってた。

 

「不思議なパワー」で手拍子。ちゃちゃちゃちゃ♪のとこで前列の人達、手拍子してた。しまった私もFC先行的なもの(メンバーシップ)で良番取っておけばあの中に混じれたのにと若干悔しく思う。(情報を逃しチケット購入が遅れた私としたことが)

 

いやほんと、古参ファン(自分含め)手拍子細かくて面白い、楽しい。(King Gnuの阿修羅の三拍子もこのようになって欲しい)

 

何度も聴いた「島唄」。音源と違うアレンジを色々聴いてきたけど、初めて歌わされたw。皆が歌える様に、キーをEからDに変えたと言われたけど、え?、そんな変わらないよね?1オクターブ上歌えってこと?って思ってるうちに始まって、でもやっぱりサビは1オクターブ上は無理で、キー変える意味あったのかよくわかんないwww「キーを変えれば皆が歌えると大発見しました」って嬉しそうに話してたけどwww

 

「そばにいたい」「ブランカ」も歌いましたね。35周年だからやはり昔の曲もまんべんなく。「TOKYO LOVE」嬉しい。最後、何曲か立ち上がったね。やっぱりそうなるよね。

 

こういう旅で作った曲ですという説明もあり、舞台照明はシンプルなのに色々な風景を見た様な気持ちになった。トキも飛んでいたし、月も出ていた。

昔から何度も聴いた曲だと当時の事を思い出したりもするから、過去に行ったりもした(意識が)。

ハーモニカの音もギターの音も、昔から何度も聴いているミヤのハーモニカの音だから気持ちが休まるみたいな部分もありで、贅沢な空間と時間でございました。

 

MCは、第一声が「大泉洋です」。「北海道出身で、、、」など続けてホラ吹いていたが結局名乗らなかったのではなかろうか。あの世代のおじさん達、そういうところあるよね。

 

以下、記憶にあるMC

 

中学生の頃、40日くらいアメリカでホームステイをした。親に行けと言われて嫌々行ったのだがとても良い経験だった。それだけのお金を僕が幼稚園の頃から頑張って貯めてくれてたみたいでとても有り難く思っている。(僕の旅はここから始まった的なことも言っていたような、、)

 

北海道に憧れて北海道教育大学に行って釣りをしながら先生になるか(違う、先生をしながら釣り、か)、ミュージシャンになるか迷った。北海道大学は難しくて無理だから北海道教育大学。(いやそこはそんな細かく説明しなくて大丈夫です)

 

台湾の地震の時、沖縄に居た。

能登地震の時も、沖縄にいた。(沖縄行きすぎ)佐渡の釣り仲間に安否確認をした。佐渡は昔々、京都から流された人が集まった所だから文化水準が高くていいところです。(舞台だったかなんだったかが沢山あるとか)皆さんも是非行ってみてください。(遠いって)

 

沖縄でくるちの森100年プロジェクトをやっていて第3日曜日(?)に草刈りをしています。鎌と軍手は準備していますので、手ぶらで来てください。あ、手ぶらって訳にはいかないですね。毎回、40人(?)くらい集まります。遠いところから来てくれる人もいます。是非、来てください。(遠いってw)

 

日比谷と大阪ではBOOM時代のサポートメンバーなど大人数ライブをやるので是非来てください。(遠いって)

 

飛鳥というクルーズ船で歌を歌う為にサイパンへ行った。(飛鳥、、、ってまさかのここで大泉洋つながりw*1)おじいちゃんが戦死した硫黄島を遠くからだけど見ることが出来た。(この時の話から、ミヤの戦争や政治に対するやりきれない気持ちというのは親の代から引き継いでいるのだななどと感じた)

 

明日、札幌には電車で行く、長く電車に乗らなければならない(3時間かかるもんね)、長谷川の焼き鳥弁当を食べるのが楽しみ。

 

北海道は、2度も中止になってしまて悔しかった今回やっと来れた。2008年ぶり。(←3回くらい話してた。よっぽど悔しかったのだろう。)

 

釣り雑誌の仕事で北海道で釣りをしたが熊が怖くて落ち着かなかった。熊よけの鈴を沢山つけた。(釣り雑誌の仕事、、、

 

長男はカリフォルニアで生まれたが、その時は日比谷にいて、すぐカリフォルニアに駆けつけた。カリフォルニアまで行ったらついでにブラジルに行きたくなって(え?ついでに?)次の日にブラジルに行ったのだが(次の日?)地球半周くらいの距離だった。(ですよね)

 

とりあえず今日は、ここまで。後日加筆するかもしないかも。

 

f:id:coopanda:20240407002004j:image
f:id:coopanda:20240407002011j:image
f:id:coopanda:20240407002008j:image

旅に出たり何かを見たりして心が動いたら曲を作る、という話を昔から当たり前に聴いてはいるのだが、それをこの歳になってもそれを続けられるというのは、なかなかすごい事なのだよなと改めて思うのだった。

 

今回の旅の様子はこちら。

https://note.com/tomonof/n/nd4efd6209ff4

 

以下は、ライブ前に下書きしていた過去のライブを振りかえり。

 

前回、ミヤのライブに行ったのはコロナ禍でのコレ。

え、その前はBOOMファイナルなのか、えぇもう10年?

そうそう、ファイナルは渋公にも行かなきゃっ、つって行って良かったな。名前は渋公じゃなくなっていたけど。

これは、チャグチャグ馬っこの時。

 

震災の後。この時は花巻祭り。祭りに合わせて来るよね。旅人だからね。

コレより前はブログ書いていないけど、BOOM 15周年ライブだな。2004年5月8日武道館。娘が乳飲子だったから日帰りで。ライブでアンコールの前に帰ったのは後にも先にもこの時だけ。

となるとその前は、BOOM 10周年。1999年5月21日武道館。ライブのあとクラブでDJパーティやって何故かレピッシュの「パヤパヤ」でめちゃ盛り上がった時。

同行者の記録

LIVE&LIVE/repo/THE BOOM/99/5/21

 

もう一つあった1998年同行者の記録

LIVE&LIVE/repo/{òaj/98/8/23